D.C.WHITE
IVY B.D. Madras Pullover
IVY B.D. Madras Pullover
Couldn't load pickup availability

D.C.WHITEのシャツシリーズ"IVY B.D."のプルオーバー仕様です。
本場インドで生産されたコットン100%のマドラスクロスを使用し、軽量感と爽やかなタッチ感を持つ素材を使用しました。
カジュアルシャツでは通常6mm幅前後で仕上げる脇の縫いを4mm幅にし、運針についても通常18/3cm前後のところを21/3cmを採用。ボタンはには根巻処理を施し、耐久性を高めています。
もちろんポケットの柄合わせも完璧に。
カジュアルシャツながらも、前述のようなドレス仕様を採用することにより上品さを持ったまま日常使いしやすいアイテムになっています。
また、当モデルはフロントフルオープンの通常モデルIVY B.D.よりもバスト幅をややひろめにとることにより、プルオーバーシャツらしいリラックス感のあるシルエットとなっており、ロングレングスパンツはもちろんショーツとの相性も大変良い仕様です。
サイズ | S | M | L |
---|---|---|---|
着丈 | 79 | 80.5 | 82 |
肩幅 | 44.5 | 46.5 | 48.5 |
バスト | 120 | 124 | 128 |
袖丈 | 59.3 | 60.3 | 61.3 |
---
素材: コットン100%
日本製
Share


















Blog
View all-
D.C.SACK SUITSについて
D.C.WHITEにおいてD.C.SACK SUITSはブランドのアイデンティティでもあり、自信をもってお勧めできる商品です。肩パットや芯地など副資材をできるだけ省きながらも立体的なシルエットやきれいなナチュラルショルダーを実現しております。体に沿った作りでありながら、コットンの素材感も活かした絶妙な落としどころを表現してます。
D.C.SACK SUITSについて
D.C.WHITEにおいてD.C.SACK SUITSはブランドのアイデンティティでもあり、自信をもってお勧めできる商品です。肩パットや芯地など副資材をできるだけ省きながらも立体的なシルエットやきれいなナチュラルショルダーを実現しております。体に沿った作りでありながら、コットンの素材感も活かした絶妙な落としどころを表現してます。
-
"インドに行くと人生観が変わると言われるけれど..." 『曖昧』 Vol.3
インドに行くと人生観が変わると時々耳にする。 アジア各地を旅行した人にどの国が素晴らしかったかと問うと「インド」と答える人が圧倒的に多いのだそうだ。 僕はインドに行ったことがない、なのであくまでも想像でこの問いに述べることしか出来ないが、幾つかの疑問がある。
"インドに行くと人生観が変わると言われるけれど..." 『曖昧』 Vol.3
インドに行くと人生観が変わると時々耳にする。 アジア各地を旅行した人にどの国が素晴らしかったかと問うと「インド」と答える人が圧倒的に多いのだそうだ。 僕はインドに行ったことがない、なのであくまでも想像でこの問いに述べることしか出来ないが、幾つかの疑問がある。
-
究極の紺ブレについて
先ず、作る段階において素材との出会いがこの企画の一番のポイントになります。 私自身インポートの生地屋、オーダースーツ工場に勤務していたこともあり、本来であればウール素材のブレザーから入ることが王道でしたが、大学時代からよく履いていたラルフローレンの白く落ちていくネイビーのチノパンが好きだったこともあり、そのチノパンのように経年変化していくブレザーが自分自身ほしいし、きっと世の中にはそれを望んでいる人がいるのではないかと思いました。
究極の紺ブレについて
先ず、作る段階において素材との出会いがこの企画の一番のポイントになります。 私自身インポートの生地屋、オーダースーツ工場に勤務していたこともあり、本来であればウール素材のブレザーから入ることが王道でしたが、大学時代からよく履いていたラルフローレンの白く落ちていくネイビーのチノパンが好きだったこともあり、そのチノパンのように経年変化していくブレザーが自分自身ほしいし、きっと世の中にはそれを望んでいる人がいるのではないかと思いました。